は~~い、「はちがつ」になりましたよ~~~
蜂がツー
鉢がツー
「暑いと、、その程度のギャグしか出ないんですね、、。」
「く、く、くやじ~~~」


我が家のひまわり組、元気な
に前に出てもらって、集合写真
(みんな、、うなだれたがっています、、。
、)


ムクゲは元気です。半日日陰くらいくらいが、花にも優しいのかもですね。




この敷石、、私が相当な時間をかけて(コンクリートの上に)、、敷いたのですが、
4年ほどたつと、セメントでくっつけたのが剥がれて、
ガタガタ動く石があるんです、、
。そして、隙間には土が入って草も生えたり
、、、お金あったら、エクステリア屋さんにやってもらいたかった、です、。

でもなんと、深さ1cm以下の土から、、ポーチュラカが、、、 
ラッキー
去年ここにポーチュラカの鉢を置いてたのですが、、種がこぼれたんたね、、。

クイーンエリザベス

曜白朝顔

淡い色の方が涼しげですね。

西洋朝顔「ヘブンリーブルー」撮影した後、パソコンで見てみると、、
あれっ?ありっ?ありだっ!
「ありでありますっ!」 

今朝の西洋朝顔「フライングソーサー」

西洋朝顔「ヘイゼルウッド・ズロースブルーズ」にチョウチョ
がとまってます。

ここのヘイゼルウッド・ブルーズって、、こんなに控えめに開いたまま萎むのです。
植えた人に似たようで、、パーッとできないみたいです?
ポッ
~~~~~ お ま け ~~~~


四角豆 ししとう
ちょっと、畑に出ただけで、蚊にいっぱい刺されました~
。



カ ~~