我が家の周りの花達
|
今日は「冬至」だそうですね。 (今年はうちの柚子、、ゼロ個です、、
最初から、、疲れさせて、、すみません、、。 とうじようもない、、
最近、ガーデニングをさぼりぎみです、、。 何か庭ブログネタが、ないものかと、、
ガーデニングネタは、、あきらめました〜。
昨日はショッピングモールの中の 福祉ショップ「ぶらっと」の店番の日でした。
「ぶらっと」の宣伝ブログにしてみま〜す。
まずその前に、 ショッピングモール「モラージュ」の中をちょっと紹介!
反対側から 二階から
ちょっとだけ時間があったので、、フラフラ〜、、 あっ、絵画展をやってる、、。しかし、、撮影禁止! 撮影禁止と言われると、、 何故か、撮影したくなるのが人情でございましょう?!
くやしいから、望遠モードで 正面の竹下夢路の複刻版は20万円以上!
後で中に入って見てみましたが、、、すばらしかったです。 井上直久さんの絵、、ステキでした。 100万円以上のもありました。10万円以下は少なかったです。 いたる所に、「触るな」の注意書きが! ケチ!! いっぱい触ってやりたくなりますよね〜!
余裕を持って来たのに、あっという間に仕事の時間!
福祉のお店「コーナー☆ぶらっと」 今回も、勝手に宣伝しますで〜す。
まずは、、クリスマスらしい物を、紹介します。 「雪だるま」、「クリスマスリース」のビーズストラップ (この頃、ストラップって、流行らなくなってますよね〜、
かわいい刺し子のふきん。 左側のは、私が販売中、、売れました。
あみあみストラップ 小さい編み物のかわいいストラップです。
左はフェルトの手芸、、右は綿入りリース。
クリスマス関係ではない物も紹介しま〜す! なにしろ、庭ブロなので、、 園芸つながりで、、陶芸の植木鉢を紹介! (撮影するため、重ねてあった鉢を並べて、、
見えにくいけど、ちゃんと側面に模様が入ってキレイです。 (300円〜400円)
こんなステキな柄のお皿が200円〜250円 竹下夢路の絵の1000分の1以下ですよ〜〜〜))) 、、、、、
peonyさん、ふーちゃんのブログでもあった、さるぼぼ? さるぼぼもどき?顔はフウセンカズラの種みたい?。 すごく小さいです。(アクセサリー掛けだそうです。)
スペース若柴さんのマドレーヌ、 今まで売ってきたものを積み重ねると 富士山の3倍だとか、、。
店番して5年半以上になりますが、 なんと、この日は、今までで最高の売り上げだったかも? 5000円近く売れましたヨ〜〜〜)))
その内、私が4点1500円、買ったんですけどね、 3日後のむぎちゃんの誕生日プレゼント用に! ビーズのコースターと、羊とお地蔵様、、。
あ〜〜〜バラの剪定も、せんといけん、、 年賀状も、書かんと、、、掃除も、、 気ぜわしいですね〜。
〜〜〜お ま け〜〜〜
来年は羊の年 「うんめぇ〜〜〜」
羊の描き方で こんなのが出てましたので紹介します んめぇ〜〜〜 んめえええ〜〜りい〜くりすます〜
ジングルベェ〜〜 お家に入るととけちゃうぜ〜
|