先日急遽連絡を受け、高輪の道往寺にて黒松の幹起しをしてきました。
現在建設中の本堂に樹冠が触ってしまい工事が進められないとか…
新調したばかりの1.5t吊チェーンブロックの出番!
幹当て養生をしっかりして、根元の様子も窺がいながらゆっくりゆっくり慎重に上げていきます
起き上がった樹形は違和感無く、成功!
空洞化してしまった根元には土を漉き込み十分に灌水しておきました
本堂完成後、本支柱設置と手入れの予定です。
見上げると建設資材搬入の25tラフターが頭上で旋回していました…