昨日の仕事帰りに高輪のお寺さんで既存樹の剪定法について設計屋さんを交え打ち合わせをしてきました H16mの椋木は…伐採免れました
こちらはモダンな永代供養墓、輪郭が出来てきました
折しも東京では今日から盂蘭盆会 父が亡くなってから早いものでもう9年 思い起こせば、葬儀の際には僧侶にしりもちをつかせたり”不思議な地震”を起こしたりしたやんちゃな親父 あれから一度も夢に現れないけど…きっと向こうでも楽しくやってるんだろうね
♪愛しい人へ捧ぐ歌♪