庭屋blog
line…線
ニックネーム: 庭屋
投稿日時: 2009/10/27 23:35

ガーデンデザインと一言で言っても様々な種類がありますね。

ナチュラル、シンプル、ジャパニーズ、プロバンス等々。

それらに…モダンと付けるのが今の流行の様です。

そう言えば以前「多国籍ガーデン」っていう変ったのもありましたっけ…

 

それはさておき、デザインには線が大切な役割りを持っています。

直線、曲線(R、カーブ)、不規則線

その線はゾーニングの仕切りとして使う事もあれば方向性を意図して用いられる事もあります。

線の使い方によってその人(デザイナー)の主張を表現させ性格までも反映される事になります。

さっぱりした、おだやか、優柔不断、くどい、荒々しいetc.

さて、自分はどうだろうか?

庭に於いては直線的なデザインを好む反面、

男のくせにクマのキャラクターやら丸い物が好き、車も……もうスグ!


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ