昨日の続きに伺いました。
昨晩からの雨で植栽枡の土は粘土状態、土壌改良材を混ぜ込みながらの作業です。



あとは玉石のマルチングを施主さんが敷き詰めて完了となります。
作業終了後に雨が止んで、晴れ間が…。
今回新築のお宅は建築デザイナーさんが設計、外構を含む施工は登録工務店、植栽は施主からの依頼を受けた私という少し複雑なものでした。
メインツリーの植栽枡の中心に大きな排水管が!…何とか知恵を搾ってギリギリセーフでしたが…。
この様な連携不足による不具合(本来は論外ですが)が無い為にも設計段階からの我々の係わりが必要なのでは…。
「コンペ方式」のメリットやデメリット、いろいろ考える処が有った現場です。