庭屋blog
|
昨日は杉並のY先生宅へ石塔の設置に伺いました。 「怪傑ハリマオ」研究の第一人者で文化人類学教授Y先生とは10年以上のお付合い、建築工房「匠屋」さんからのご紹介でした。 かねてより依頼されていたのですが 、今回良い品物が入手できたのでお持ちすることになりました。 設置が終わり、いつもの様にお昼をご馳走になって… ふと、裏の竹藪に人知れず置かれていた「馬頭観音」の事を思い出し、今回移設することに。 他の素材は既存のものを使って何とか形にすることができました。 毎日出掛けには先生の無事を祈ってくれることでしょう…。 |