庭屋blog
Jungle Crow
ニックネーム: 庭屋
投稿日時: 2010/04/21 21:29

今日からラゾーナ川崎近くの大型オフィスビル外構植栽管理です。 

今回の作業項目は、契約の遅れで例年よりひと月遅くなってしまったクスの剪定作業。

二連梯子が途中迄しか届かない高さのクス。ヘルメット、安全帯着用で登って行きます。 

[画像]

その一本の樹冠にハシブトカラス(Jungle Crow)の巣が!

[画像]

我々の行動をあちこち移動しながら終始観察(偵察)していました。

[画像]

カラスの巣作りは4月頃から始まると言われていますので、頭の良いカラスは今年は”もう安心”と思ってでしょうか…。

[画像]

担当の方に報告し巣の有る木は触らない方向で済ますことになりました。

今年は今回で2度目(1度目はヒマラヤスギ)。

この仕事、毛虫はともかくスズメ蜂とカラスには勝てません。

 

「カラス研究室」カラスの興味深い生態について

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ