庭屋blog
インドボダイジュの実
ニックネーム: 庭屋
投稿日時: 2011/06/05 22:45

今朝は疲れすぎて…海はお休み。

午後から近くのラゾーナへ。南国酒家で遅めのランチ。 

[画像]

レストラン階の植栽にスモークツリーがたくさん植えられていて今が盛りです。

このスモークツリーは雌雄異株、霞の様な花になるのは雌株で本来の花が終わった後に変化したものだそうです。不思議な花ですよね。

[画像]

ちょうど屋外イベントが開催されていて、「BRIGHT」という女性4人組のユニットが歌っていました↓

ゴスペル出身だけあって聴き応え十分!とても良かったです。

[画像]

その後は丸善でガーデン本を物色…いまひとつ魅力的な本も無く。

結局この本を数年振りに買っちゃいました。

[画像]

丸善は書籍の他に文具等も販売していて時々イベントコーナーも現れます。

今日は”インド展”。

一際目を惹いたのがネックレスの様な、数珠の様なモノ。

菩提樹の実で出来ているそうです。価格は¥1.050。

説明してくれたインド人のお父さんが言うには、日本では僧侶に大変好まれているんだとか??

帰宅して袋を開けたら御香のおまけが!そっと忍ばせてあったその優しさにとても感慨深い想いがしました。

[画像]

[画像]


ブログランキング・にほんブログ村へ


前ページへ | 次ページへ
コメント(3) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ