こんばんは^^ 日中の暑さが如何にも【 なつ〜!(≧▽≦*)ゞサマーダゼィ 】 って感じになってきましたね。 現場に一日居ると、日陰がないので大変ですが それでも夏は大好きです☆ 勝手にウキウキし始めちゃって、無駄にテンションが上がります。 さて、今日から相模原市S様邸外構工事がスタートしました。 今回は、貸駐車場の構築と玄関アプローチ造りです(`・ω・´) (ーー;)!? ご覧の通り ヤマバトさんです。 現場で撮りましたが、ご推察通り 現場とはまるで無関係です。 上空から例の鳴き声 ホーホー ホッホ♪ が 聞こえてきたからさ、 撮らなければいけない 使命感が湧いてきたので 激写してみますた(´・ω・`) ふざけていないで先を急ぎましょうね( ・`ω・´) 朝の様子です。 今回はまずブロック組積から 開始するので、ユンボを使って 掘削してるところです。 ちなみにですが、今日は掘削 以外にお伝えする内容は あまりありません。 何故かって? そりゃ据付距離が80mもあれば 自然とそうなるってばよ! いくら施工の速さに定評のあるHavenさんとこでも、 時間がかかるものは掛かります。 同じく朝の様子。 おじさんは一人せっせと 伐採をしていました。 必要な分の紫陽花を残して あとは処分する段取りです。 今回もちゃんと鋏を入れる前に お酒・お塩・お米を用意して、 山ちゃんと二人でお清めを 行いましたm(__)m たかが植栽だと思っても、絶対にナメテかかってはいけません! 僕らは、植栽や植物を粗末に扱ったが為に、痛い目に遭ってしまった例を たくさん知っています。。。怖いんですよ、本当に。 工事をやる上で、【 安 全 第 一 】ってのは基本なんだからさ、 こういう事もしっかりやらなきゃ僕は納得できません! 後の祭りは最悪ですからね(-_-) お昼すぎの様子。 ブロックの運び込みは まず午前中に第一便。 今、第二便待ち。 カールおじさんが取りに 行っています。 他の戦闘員はとにかく 掘削を進めています。 おじさんも当然それに 参加していましたよ! マジで大変だからね…さすが80m!ボリューム満天だぜぃ!!! おじさんが主に使った道具。 ぬ こ です。 ユンボで掘削→ぬこに載せる→置き場(仮)に運ぶ→ぬこを空ける→ユンボんとこに戻る→ぬこに載せる・・・・・・ の繰り返しです。 見事なまでに手元を 務めていましたm(__)m その結果↓ 2tトラック約3杯分の 土を排出致しましたです。 つっても、僕はカールおじさんが ブロックを取りに行って戻って くるまでの間だけだったから トラック1杯分程度しか 運んでいないだろうけどさ。 ぬこで運ぶのって結構コツが 必要なんですよ!!! 言うほどのもんでもないけど。 とまぁ、今日はこんな感じでした。 ね、最後まで掘削の話だけだったでしょ(´・ω・`) 余談です。 今回から施工中の間は、 うちのスタッフさん特製の お手製チラシポスト (通称:ご自由にどうぞ1号)を 現場に設置することにしました! パカっと開けると中にチラシが 入っていて、取ろうとすると、 指がバチン!って挟まれます!! 大嘘です。すみません。 真面目な話、こういうアピールは大切ですからね^^ ふざけているようでも、仕事はちゃ〜んと考えてやっていますですm(__)m 明日はブロック積みを開始します(*^_^*) さ、今週はお見積りを2件仕上げなきゃならんので、 おじさんはこれからPCと睨めっこをします( ・`ω・´;) 今夜もまだまだ頑張るぞー(≧▽≦)// -------------------------ここから下はPRです---------------------------- 写真を度々更新しています^^どうぞご覧あれ(´・ω・`) アクセス数ランキング神奈川県2位に返り咲きました! ↓外構工事・ガーデンリフォーム・建物改修工事・外壁塗装工事はお任せ下さい^^↓ お庭と建物のプロフェッショナル Haven 〜ヘイブン〜 〒259-1131 神奈川県 伊勢原市伊勢原3-32-5-106 haven_komoriya@train.ocn.ne.jp 代表 小森谷雅人 Havenは図面・デザイン・イラストの 知的財産を守るキャンペーン に参加しております。