こんばんは^^
19時過ぎに現場から戻ってきて、書類を作っていたら
時計の針が22:00を過ぎようとしていることに気がついたんで、
慌ててブログを書き始めました(汗
さて、秦野市K様邸 新築の外構工事は4日目に突入じゃあー!
[画像]塗り壁の天端をカットして
波状に加工しました。
でもって〜!
ミッキーさんお披露目です☆
綺麗にくり抜くことが
でけたぞなもし(*´ω`*)
ニャンちゅうにならなくて
本当に良かった…
[画像]山ちゃんがフジモルで
下地作りを開始しました。
今日は一日左官仕事ね。
塗り壁は、この下地作りで
全てが決まる!!!
と言っても過言ではないくらい
大切な作業なんで、いつになく
気合いが入ってました。
[画像]その横では、ケイタが
レンガを積んでいます。
ここは花壇になります。
並列2段の花壇なんだよ^^
赤レンガってのが、
また良い感じになるのを、
僕らは知っています。フフフ...
飽きが来ない良い感じの
ラインが仕上がる予定です。
[画像]午後の様子。
昨日一生懸命にミッキーさんの
型を作っていたカズヤが
ミッキーさん内部の
細かい粗を取ってます。
粗をちゃんと取っておかないと
ミッキーさんがイガイガして
ダークな感じになって
しまうからです。
そうなっては夢も何もありません。
怖いだけです(´;ω;`)
[画像]フジモルを塗り終わりました。
見よ!この滑らかな感じを!
とても柔らかくて優しい
ラインでしょう〜☆
この様に、美しいラインの事を
僕らは常日頃から
『セクシーだ(*´ω`*)』
と、呼んでいます。
僕らの中での最高勲章です。
[画像]そして花壇部の全体像。
暗くなってから撮ったんで、
ピントがちょっとボケてますが、
結構良い感じでしょ?
これにジョリパットを塗ったら、
そりゃあもう、輝きますぜ!
あと、この角度からだと
分かり辛いですが、
門柱も立てました。ハハッ!
今日は何が嬉しかったって、近所のお子さんとママさんが
『あー!ミッキーさんがいるー!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ』
って、言ってくれたことですね☆
それとは別に、現場からの帰り際。
チームおじさんが、お話(ミーティング)をしている最中に、
ご近所のお子様with親御様達が、そばの路地まで覗きに来ていたのを
おじさんは見逃さなかったぜぃ(-ω☆)キラリ
これは完成したら、注目の的になること間違いなしだし、
お客様にとって、絶対に良い方向に行くであろうことを、確信しました。
そのためにも、残りの部分をきっちりと仕上げなければね( ・`ω・´)
台風よ!さっさと通り過ぎろー!!
おじさん達は完成させたくてウズウズしているぞー(≧▽≦;)//
-------------------------ここから下はPRです----------------------------
[画像]
写真を度々更新しています^^どうぞご覧あれ(´・ω・`)
神奈川県のアクセス数ランキング 今月も堂々の2位です!
↓外構工事・ガーデンリフォーム・建物改修工事・外壁塗装工事はお任せ下さい^^↓
[画像]
お庭と建物のプロフェッショナル
Haven 〜ヘイブン〜
〒259-1131 神奈川県
伊勢原市伊勢原3-32-5-106
haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人
[画像]Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
に参加しております。