もってけ☆エクステリア(≧▽≦)ヾ
絶対に守りたいんだからマジになって当然でしょ?
ニックネーム: Haven
投稿日時: 2013/09/25 10:57

おはようございます^^

[画像]長芋の梅酢和えを作った時に
一緒に作った
【葱鮪汁(ねぎまじる)】です。

お出汁は、昆布と鰹を1:1で、
砂糖・塩・醤油・酒で味を
整えてあります。
ちょっと多めの生姜で、鮪の
生臭さを消すのがポイント。
おじさんは透明度の高い
塩風味が好きなので、醤油は
ほんの色付け程度です。

とっても簡単なので、お刺身が余った翌日の朝食なんかに使えます( ・`ω・´)b
すごく温まりますよε-(´∀`*)ホッコリ


さて、22日(日)の事ですが、靖國神社に放火しようとしたとして、
南朝鮮人の男(カン・ヨンミン23歳)が、現行犯逮捕されました。

この不逞外人は、産経新聞によるとトルエンを2g所持していて、
靖國神社の拝殿に向かって、ぶち撒けたそうです。
(他の報道ではシンナーと書いてある記事もあります。)

この事件、ただの放火では済まない内容なのが分かりますか?

犯人は、南朝鮮在住で、21日に来日してトルエンを手に入れてから、
靖國神社に忍び込んで犯行のタイミングを計っていたそうです。

新聞記事には書いてありませんでしたが、犯人は22日に都内で行われた
差別反対デモ(在日南北朝鮮人とそれを支持する日本人が主催のデモ)に
参加してのではないか?という、情報もあるそうですが、今のところ真偽は不明。

てゆーかね、僕はこの事件を単独犯の放火じゃなくて、
普通に政治目的のテロだと考えています。

だってさ、来日してすぐにトルエン(又はシンナー)を手に入れてるんだよ。
しかも、2gだよ!
シンナーにしたって、どこで売っているとかを事前に把握しておかなきゃならんし、
トルエンだったら、外人が手に入れる事なんて、ほぼ不可能でしょ?

この段階で、共犯者がいるのを普通は疑いますよね。
手際が良すぎるんだから。

複数犯で尚且つ、場所が場所。これで政治目的の犯行だと思わない方がおかしい。

もしこれが、夜の靖國神社じゃなくて、混雑している地下鉄の中だったり、
渋谷とかの繁華街だったり、それこそ学校とかに撒かれて発火させられていたら…

少なくとも、やろうと思えば出来たわけですよ。

未然に防げたから良かった訳じゃない!!!
外人の犯行で、尚且つ国内に協力者がいる!って、とこが問題だと思うの。

今回は犯人がヘタレだったのかも知れないけど、
これが手馴れた奴で、複数同時とかだったら、ぶっちゃけどうしようも無いでしょ?

しかも、実行犯が外人(ことさら南朝鮮人)なら、犯行後すぐに本国に逃走すれば、
日本としてはどうすることも出来なくなる。

あくまで僕の見解だけども、今回の事件は、
今後起こるかもしれないこういったテロ行為の練習というか、
実績作りの様な気がしてなりません。

それを裏付けるかの様に、今回の事件は警察(所轄)ではなくて、
公安(外事2課らしい)が受け持っているんですよ。

つまり、外人の組織犯罪って事で捜査しているのが分かります。

見た目の内容とか、見てくれとは裏腹に、
今後を考えると今のうちに手を打っとかなきゃ、相当ヤバイ案件ってのが、
素人目でも想像できる事件だと思います。

ってか、今回の発展形が発生した際に、僕らが自分達ではどうすることも
出来ない訳だから、こんくらい疑ってかかるのが普通だよね?
何か有ってからでは遅いもの。

なのに、何故か全国ネットのテレビでは報道されなかったそうな。
NHKなんかは、首都圏ニュースだけだったみたいだし。

昨日の記事にも書いたけど、マスコミ特にテレビはマジで信用できません。
こういう事件で、報道しない自由を発動させるなんて、
明らかに日本国民の利益になっていないんだから!!!

どこの国を庇ってるんだか知らないけどさ。普通じゃないよ、本当に!

僕としては、今回の事件を考えた時に、
個人レベルでのセルフディフェンス(情報の収集・集約・対処)をもっときちっとして、
ご近所とか仲間とか、警察とかともっと身近にならなきゃいけないな。 と、感じました。

だってさ、何も起こらないのが一番だけども、
何か起こった時に、自分の大切な人は絶対に守りたいから。

そう考えるのは、おかしい事なんですかね?

-------------------------ここから下はPRです----------------------------


[画像]

写真を度々更新しています^^どうぞご覧あれ(´・ω・`)
神奈川県のアクセス数ランキング 今月も堂々の2位です!


↓外構工事・ガーデンリフォーム・建物改修工事・外壁塗装工事はお任せ下さい^^↓
[画像]
お庭と建物のプロフェッショナル
Haven 〜ヘイブン〜
〒259-1131 神奈川県
伊勢原市伊勢原3-32-5-106
haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人




[画像]Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
に参加しております。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ