こんばんは^^ つい先日ですが、カレーが食べたくなったので作りました。 その名も・・・ 〜ヘイブン流チキンカレー〜 必要な具材は、玉ねぎ・トマト 鶏もも肉・マッシュルーム 白ワイン・バター・水菜です。 さらさらなスープカレーですが 水は殆ど使いません! 白ワインと野菜の水分だけで 作ります。 あと、お肉は焼きません。 酸味があって美味しいです☆ レシピは評判が良かったら今度書きます(´・ω・`) さて、今回は不思議な体験の回です。 とは言っても、今日のは怖い話じゃありません。 僕が体験した、ほんわか優しいお話です。 〜 ま ー ち ゃ ん … 〜 僕が15歳の暮れに、大好きだったおじいちゃんが亡くなりました。 おじいちゃんからは、小さい頃から本当に色んな事を教わった。 怒られた事もたくさんあったが、そこには愛情がたっぷりと感じられたので、 何の疑いもなく僕も心から大好きだった。 そんなおじいちゃんが病に倒れ、それでも数年間頑張ったのだが、 決定打となった癌が、もうどうにもならない状態にまでなってしまい、 病院に再入院する事になる。 数年間も痛みと闘ってきたのを、目の前で見ていた事もあり、 変な話だが、苦しんでいる姿には慣れたつもりでいた。 だが、この時の苦しみ方は、本当に壮絶だったのを覚えている。 入院してから数日後、いよいよかも知れないと、医者からの通知があったようで、 その日は親戚が駆けつけた。 狭い病室に集まる親族達。 代わる代わる、おじいちゃんの手を捕って声を掛けたり、励ましたり。 そんな最中、夜もいい時間になってきたので、 飲み物でも買ってくるようにと、両親から言われた僕は、 従姉妹と一緒に近所のコンビニに出かけた。 この間ほんの20分程度だった。 大きな袋に入った飲み物やお菓子なんかを両手にぶら下げて、 世間話をしながら病室に戻ってくると、出かけた時と様子が違う。 みんなが泣いている。まさかとは思ったが、案の定 おじいちゃんは78年の人生に幕を降ろしていた。 僕は”その時”に立ち会うことが出来なかった。 (どうしてさ!!!) と、心の中で叫んだ。 何か、爪弾きにされた様な気になったからだ。 けれど、そんな事を考えても何をしても、 おじいちゃんはもう亡くなってしまったのだから、どうしようもない。 だが、不思議と悲しみは浮かんでこなかった。 涙すら流れなかった。 そんな事よりも、 (苦しみからやっと楽になれたね) と、思いながら病室の天井、亡骸の頭の上あたりを ”笑顔” と、言ったら可怪しく聞こえるかも知れないが、 僕は微笑んだ表情でしばらく見ていた。 通夜と葬儀は自宅で行われた。 以前に母方の祖父の逝去を経験したが、その頃はまだ小学生だったし、 祖父の記憶もほとんど無いので、この時が初めての身近な人の葬儀だった。 なので、受付をしたり何だりと、忙しかった記憶しかない。 葬儀も終わって親戚も帰路に就き、妙に静かな正月を迎えた。 そんな中、初七日が終わろうかという時に、事は起こった。 その日も僕は、夜中までゲームに勤しんでいた。 おじいちゃんが亡くなり忙しかったとは言え、冬休み真っ最中なのだから、 当然と言えば当然だろう。 時計を見ると、時間は2時を回っていた。 用を足したくなったので、手を休めてトイレに向かおうと立ち上がった。 トイレは部屋のすぐ隣。寒いので、サッと駆け込んだ。 ちょうど、用を足している時だった。 自分の左斜め上のあたりから声が聞こえた。 「 ま ー ち ゃ ん …」 それは紛れも無く、おじいちゃんが僕を呼ぶ時の声だった。 (あぁなんだ、おじいちゃんまだ起きてたんだ。) 余りにも明瞭に聞こえたので、僕は素でそう思った。 そして、用を足し終えてトイレから出る時に、もう一度聞こえた。 「 ま ー ち ゃ ん … 」 今度は僕も声を出して答えた。 「おじいちゃん、どうしたの?」 と。 だが、自分で言葉を出した時に気が付いた。 ( おじいちゃん?) おじいちゃんは既にこの世にはいない事を認識した瞬間、 トイレのドアノブを握りしめたまま固まってしまった。 背筋には冷たいものが伝わっているのを感じる。 それまでも、こういった現象に出くわした事はあったが、 所謂”怖いこと”が大の苦手で、面と向かって対峙しないように心掛けてきたので、 なんとも言えない恐怖を感じてしまったのだ。 正直なところ、パニックになりかけたが、そんな恐怖はほんの一瞬で終わり、 すぐに冷静さを取り戻した。 そして、次の瞬間には声のする方を向いて、 「おじいちゃん!なぁに?」 と、笑顔で言っていた。 声が聞けたのが本当に嬉しかったからだ。 振り向いた時に、おじいちゃんの姿が見えれば一番良かったのだが、 残念ながらそこには、真っ白なクロス張りの天井と茶色の廻り縁しかなかった。 身内とはいえ、死者の声を聞いてしまったという、妙な興奮も手伝って その晩はなかなか眠りに就くことは出来なかったが、 何だかとても暖かいものを感じる事ができた夜だった。 〜おしまい〜 如何でしたか? 僕がおじいちゃんの声を起きている時に聞いたのは、未だにこの時だけですが、 この後、約10年に渡って、おじいちゃんとは数回ほど夢で再会しています。 それも現実と間違える程にリアルな夢です。 どれも印象的な夢ばかりでしたが、 その中でも最後に見た夢は今もハッキリと覚えています。なにせ、 ”生きている内には決して見ることが出来ないもの” を、見せてくれたんですから。 ま、その時の話は、いずれまた… -------------------------ここから下はPRです---------------------------- 写真を度々更新しています^^どうぞご覧あれ(´・ω・`) 神奈川県のアクセス数ランキング 今月も堂々の2位です! ↓外構工事・ガーデンリフォーム・建物改修工事・外壁塗装工事はお任せ下さい^^↓ お庭と建物のプロフェッショナル Haven 〜ヘイブン〜 〒259-1131 神奈川県 伊勢原市伊勢原3-32-5-106 haven_komoriya@train.ocn.ne.jp 代表 小森谷雅人 Havenは図面・デザイン・イラストの 知的財産を守るキャンペーン に参加しております。