おばんです^^ 今年の初めに、意を決してNewでNowなホームページに変えたのに、 何故だか自分が希望する検索ワードに引っ掛からなくて、 喉も詰まる…あ、いや、息も詰まる思いでずっとずっと悩んでいました。 ってか、どうにもこうにも引っ掛かりが悪いんで、頭にきていたくらいです。 なので、先ほど説明書をじっくりと読みながらサイトの設定を見直してみました。 結果: 自分の検索ロボ対策が根本的に間違っていました(´;ω;`)ウッ… 『あ〜、ワードを打っていなかったんだな』 とか 『また引っ掛かりにくい言葉にしていたんだろ、きっと』 などなど、この手の作業にちょっち詳しい暇な方なら、そう思われたはずです。 事実は小説よりも奇なり。 えぇ、現実は自分の想像よりも、もっと斜め上を行ってましたよ。だってさ・・・ そもそも検索対象外の設定にチェックを入れちゃってたんだもの(´;Д;`)ウワーッ… SEO対策云々なんかどこ吹く風って感じです。 そりゃ、引っ掛かりやすい検索ワードをいくらぶっ込んでも、 巡回ロボやGoogle先生に見つけてもらえないわけですよね。。。 自分の馬鹿さ加減に呆れてしまったおじさんは、もう自暴自棄になりかけたので、 クリエイトで買ってきたお煎餅を2枚食べて、心を落ち着かせました。 草加せんべいおいしいな(´・ω・`) てな感じで、極稀に次元違いの天然っぷりを発揮する ヘイブンさんの日常についてはココらへんまでにしておいて・・・ さて、秦野市K様邸 新築の外構工事は3〜4日目の様子です。 菜園部前の駐車場です。 予定通り、昨日ですが 土間コンを打ちました。 今回もいつもの様に 表面は刷毛引き仕上です。 ってか、基本的にうちでは 土間のコテ仕上げは やらないんだけどね。 綺麗に仕上がっています。 こちらは、もう一方の駐車場。 カーポートの柱を立てました。 今回のカーポートでは、 柱を3本立てます。 っていうのも、予定位置に 立てようとしたら、 配管が出てきちゃったんです。 そのままだと、綺麗に納める ことが出来ないので、急遽 3本にすることにしました。 カーポートはさ、柱の移動制限幅や、柱の間隔が決まっているから 無闇やたらと位置を変えられないのよ。 おまけに、動かそうとした所にも配管が出てきちゃって/// だもんで、美しく仕上げる為には3本にするのがベストだったって訳です。 今日はケイタ君が 石張りを施工しました。 (写真は施工中の様子ね) 今回は石英岩のイエローを 使っています。 相変わらず、綺麗で美しい お石ちゃん達☆ 石好きとしてはたまりませんU+2661 と、4日目まではこんな感じでした。 そうそう、本日はポスティングも行いましたんですわよ。 何故かって? いや、明日は雨だって気象庁が言ってたから、前倒しにしただけですのよ。 -------------------------ここから下はPRです---------------------------- わぉ!リフォームガーデンクラブ 神奈川県のアクセス数ランキング今月も 堂々の1位!(`・ω・´) 試しにポチッとしてみよう〜。どうぞご覧あれ(´・ω・`) ↓飽きの来ないデザインと何よりも品質が大切と感じるなら当社にご相談下さい!↓ お庭と建物の専門家 Haven 〜ヘイブン〜 〒259-1131 神奈川県 伊勢原市伊勢原3-32-5-106 haven_komoriya@train.ocn.ne.jp 代表 小森谷雅人 Havenは図面・デザイン・イラストの 知的財産を守るキャンペーン に参加しております。