こんばんは^^ 今日は午前中に取引金融機関に行って、 身だしなみに関する講義と、マイナンバーについての談笑をしてきました。 とてもとても楽しかったです(*´∀`) メインとなる自分の用事は5分程度で適当に済ませました。 さて、昨日に引続き今も図面を描いています。 図面と言っても、今やってるのはデザインの構成ってやつですね。 お客様の使用目的、頻度、状況を想像しつつ、 その中で、「何が一番使い勝手が良いか?」 それでいて、「どれが一番カッコイイか?」 を、選考している際中です。 真面目な話で読むのも嫌になってしまう人が続出かも知れませんが、 今回の様なガーデンリフォーム工事において、 一番最たる部分は、まさにこの「使い勝手とカッコ良さの共有」だと思っています。 なので、工事の規模の大小は全く関係はありません。 このコンセプトは、ゼロからクリエイトする新築の外構工事でも 同じといえば同じですが、真意の面では全く別物となるんです。 そういう意味では、ガーデンリフォームの方が(脳みその)労力を使います。 だもんで、今こうして息抜きを交えつつ、頑張って考えているって訳です。 にしてもまぁ、さっき上でツラツラと書いたこの意図を履き違えたり、 まるで理解をせずにただ施工してしまう様な奴は、 おじさんに言わせれば業者の皮を被ったド素人そのものです。 考えも無しにただ言われたものを作ればいいって輩が 今でも大量発生しているってのに、 今後ドンドン増えていくのかと思うと何だかゾッとします。 -------------------------ここから下はPRです---------------------------- ↓いつもバナーをポチッとありがとうございます(・ω・`) なんと!リフォームガーデンクラブ 3月度アクセス数ランキング 全国5位でした!(≧▽≦*)// 神奈川県アクセス数ランキングは 13ヶ月ぶり2度目の2位(´;ω;`) いつもバナーをポチッとありがとうございます(・ω・`) ↓飽きの来ないデザインと何よりも品質が大切と感じるなら当社にご相談下さい!↓ お庭と建物の専門家 Haven 〜ヘイブン〜 〒259-1131 神奈川県 伊勢原市伊勢原3-32-5-106 haven_komoriya@train.ocn.ne.jp 代表 小森谷雅人 Havenは図面・デザイン・イラストの 知的財産を守るキャンペーン に参加しております。