もってけ☆エクステリア(≧▽≦)ヾ
ね、ドン引きでしょう〜☆
ニックネーム: Haven
投稿日時: 2011/04/20 01:07

こんばんわ(*^_^*)

いよいよ、統一地方選挙の後半戦がスタートしましたね。
Havenさんのいるこの伊勢原市でも、選挙活動が活発化しています。

『 選挙カー 見つめただけで 応援者(;´д`) 』

いやしかし、選挙カーの声を聞いていると
色んなアピール方法があるもんだなぁ〜(-_-) と思いますよね。

早朝から回ってくる人 ←(農業が主産業の街だからだろう。一般世帯にはどうだべか...)
政策方針を話し続ける人 ←(さわりしか聴こえないので、停車することをオススメしたい!)
ありがとう連呼系の人 ←(だよね!気持ち分かるよ。 子供達は面白がって罵っているが。)
継続任期重視系の人 ←(安定感は重要ですよね。まぁ、意味のある多選を希望しますが…)
ワンフレーズ系の人 ←(私は子供とお年寄りを大切にします!と言ってました。 ふ〜ん...で?)

僕としては、財政・教育・福祉に重点を置いている人で、
考え方が共感出来そうな人を選ぶつもりです。
教育と福祉を絡めた経済政策をいい加減に実行しないと、5年後10年後に
この街はかなりヤバくなりそうな気がするんだよね…

一時的に人を集めたって、効率的な相乗効果は望めないし。
何よりも大切なのは、継続して人を増やしていくこと。つまり住みやすくする事。
これだと思うんですよ! ただ、これは効果が出るまでかなりの時間を費やすから、
手を打つなら今しか無いんだけれども…どうだべか。。。


さて、堅い話はこのくらいにしてっ。。。と。

先日、仕事で東京に行ってきたので、ついでに寄って来ました。
中野ブロードウェイに(≧▽≦)ヾ

けど、今回は買い物をしませんでした。(時間的なものね)
ただ、それじゃ僕を馬鹿にするネタが無くてつまらないでしょうから
今回はお土産で持ってきたフリーペーパーやらを、お見せするぞなもし☆


中野ブロードウェイに置いてあるフリーペーパー達
キタ━━━(;´Д`)━━━!!!!

今回持ってきたのはこいつら。

青いのは外人さん向けのマップ。
何故か関西地方のだけど。

命って書いてあるのは、ごく普通の
FPです。中野の紹介とか色々。

手前の3冊がメインディッシュ!!
チラッとだけ見せたげるね☆


まずは、手前右と中央にある、えくすとら・おたまっぷ(仮)からね。

メイドさんなどなどが載っています☆
こんな感じだよ。

ね、ドン引きでしょう〜☆



左の4名様は、アキバでお勤めの
メイドさんです☆(;´д`)ハァハァ
今月は新人さん特集だそうな。

がんばれ〜(≧▽≦)//


アニメやゲーム。フィギュアも当然!!

アニメやゲーム。フィギュアとかの
情報も当然載っています^^

ね、ドン引きでしょう〜☆

ちなみに僕はセクシー系専門です。
何故かって?
言わせんな、恥ずかしい!!




お次は写真手前左側の冊子『華蔓−はなかずら−』です。

コスプレ用のウィッグ!各種御座いますm(__)m
原○力安全・保○院の審議官さんが
着装しているものをコスプレ用に
アレンジしたものです。


巷じゃウィッグって言うんですよ〜!

そうこれは!まんだらけオリジナル
コスプレウィッグのFPです!

*私はコスプレイヤーではないです。



コスプレ用のウィッグ!ロングタイプも御座いますm(__)mロングヘアーも各種御座いますm(__)m
母の日や父の日のプレゼントなんかに
いかがでしょう(^^)

ってか、ぶっちゃけマジで思案中…
ある日突然、お袋の髪が
ピンクのロングになってたらと思うと...

(;‖д‖;)
やっぱ辞めよう、喜ばれそうだ...



とまぁ、こんな感じですよ(-。-)y-゜゜゜

てゆーか、
普段全然見慣れないものを見ると、面白いですよね(^_-)-☆

毛嫌いしないで、色んなところにアンテナを伸ばしてみると、
思わぬアイディアなんかが、案外手に入ったりするものです(*^_^*)

ん?僕?!

僕はあれですよ。。。ただの趣味です(;´д`)ハァハァ

ね、ドン引きでしょう〜(≧▽≦)ヾ

-------------------------ここから下はPRです----------------------------



Havenは図面・デザイン・イラストの
知的財産を守るキャンペーン
NEW moral standard に参加しております。







Haven 〜ヘイブン〜
〒259-1131
神奈川県伊勢原市伊勢原3-32-5-106
п@080-3419-5931
fax 0463-72-8256
E−mail haven_komoriya@train.ocn.ne.jp
代表 小森谷雅人


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ