ぱてぃおニーュース
|
高所作業車を使用しての除染です。 屋根の放射線は、雨樋の線量が高いので樋を中心に洗浄しました。 樋にはヘドロが溜まっており、高圧洗浄機で除染しますので勢いが良く、ヘドロも飛び散り通行人や通行車両の合間を縫っての除染になり除染作業は、土曜日や日曜日の休日になります。 床面に飛び散ったヘドロや放射線を綺麗に流さないと効果が薄れますので丁寧に流します。 ちなみに、防護服は福島第一原発の防護服と同じのを着用したます。 作業員の安全、安心と作業員もプロと認められます。 2日目は建屋の壁を除染しました。 そうしましたら思わぬ効果が出ました。 壁、窓ガラスを洗浄することで建屋がピカピカになり、ビックリ!するほど綺麗になり大変喜ばれました。 W効果です。 除染後の写真です。 壁も、窓ガラスもピカピカになり、線量が下がりました。 除染前は0.25~0.35位の線量が除染後は0.18~0.15位に下がりました。 10月下旬から4か所の幼稚園(樹木剪定、建屋洗浄、園庭除染)の除染作業行いますので、また写真を掲載します。 ホームページ http:/patiogarden.jp |