レンガ君のつくる庭
Re garden 施工実例 虹ヶ丘
ニックネーム: レンガくん
投稿日時: 2010/08/26 10:16

仙台市泉区虹の丘 T様邸の

リ・ガーデンについて紹介したいと思いますグッド


アプローチ
before
アプローチ
after
アプローチ 施工後


左側:シダレモミジ、オカメナンテン

を新たに植栽クローバー

白玉砂利を敷きならしキレイにお色直し。

白と緑のコントラストが素敵ハート2

 

アプローチ〜玄関  

before

築山

after

築山 施工後

もっとUPアップの写真デジカメがこちら⇓

築山 施工後

すっきりとしましたチョキ

樹木でPOST取り出し口が覆われていましたが、

これなら、なんなく取り出せますねっニコニコ(女の子)

 

アプローチ 使用材料

化粧平板 SBIC アクシア・トラッド 450*600

自然石 舗石 東洋工業 300*1000*100 

ピンコロ SBIC グラニート 二丁掛け・三丁掛け

タマリュウ寄せ植え

水鉢 工事部の小野寺さんが色々な所を探しまわって、最良なものをセレクトハート2グッド  

水鉢は置くだけでpointにもなりますし、楽しめますね。

水鉢の中には睡蓮を花

この中に小さな世界が広がることを楽しみにしていますスマイル(女の子)

 

横山も、最近、水鉢ビオトープに興味があり、

造ってみようかな〜なんて考えております音符

お金も手間もかからないようなので、

私にぴったりなのではないかと・・・汗 

お子さんがいる家庭では情操教育に良いようですよっニコニコ(女の子)

 

次回も 引き続き、泉区T様邸の紹介をしますので、ご期待あれアップ 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ