先日 岐阜県可児市にある 花フェスタ記念公園に行って来ました。 家からだと で4時間ちょっとかかります。 なので 早起きして4時半に家を出ました。 かなり遠いのに 2009年に初めて行って 今回で5回目 恒例の行事になってます。 パンフレットを見てみると 約7,000品種 日本一のバラ園ってしてあります。 だから かな~~~~~り広いです。一日では 回れません。 写真もあまり撮ってないですし、回るコースは例年とほぼ同じです。 作業されてます ご苦労様です バラの他にも こんなとこも 大野町にも神戸町にも行って来ました。 ここは 苗が安いので去年から寄ってます。 残りわずか 大きなとこもいいですが、小さいとこもいいですね~。 花フェスタ記念公園ですが 香りの庭 青いバラの庭 アンネのバラ園 ローンガーデン ニューローズガーデン フレンドシップガーデン フォーマルガーデン 育種家のバラ園 オールドローズのバラ園 コンテストガーデン ロイヤルローズガーデン ジョセフィーヌのバラ園 ホワイトローズガーデン テラスガーデン ローズカスケードガーデン モロッコロイヤルローズガーデン 水とバラの庭の17のテーマガーデンと 世界各国のバラを国ごとに植栽した「世界のバラ園」があって楽しめますよ~。 だけど 疲れるバラ園です。アハハ。 少し地味画像だけでしたね。すみません。 実際に行って見てくださ~い。