ガーデニングに癒されて***小さなEnglishGARDEN***
|
今日の、この日も快晴なり 7th Otsu Jazz Festivai 大津ジャズフェスティバル ![]() ![]() 17(土)・18(日)2日間 さまざまな場所で、のべ28会場にて開催 18日の 日曜日に行ってきました。 駅ホームを降りると、聞こえてきたよ〜 ![]() はじめに見た バンドさん ![]() Free Flight Brass Band ![]() ![]() 〜 ![]() Oh when the saints go marching in ![]() 聖者の行進 ![]() 体がリズムにのって動くのは、 みんな一緒です ![]() 年齢なんて関係ないもんね ![]() ![]() 音楽を聴きながら、湖畔まで歩いて行きましょ 陸橋を歩いてると とんびは 頭の真上まで近づき・・・ ![]() [画像] こっちっ こっち ![]() おいで おいで ![]() セキレイも、こっちまで近づいてきたよ ![]() ![]() 一緒にフェスタを、楽しんでるみたいっ ジャズって良いですね ずっと、聞いてられるし かわいい女の子 ![]() 踊ってもくれるし 一緒に顔合わせて にこにこっ ![]() ![]() とっても、お上手で可愛いかったですよ〜〜 ゆっくりと時間を過ごして 音楽を聴きながら ダイナミックな 琵琶湖に夕陽が映えて大きな スクリーン 映画を見 てるみたいになって、、、 もう、最高です 塀に座りながら見ていた 背中の後ろでは 細いお月さんも 見てました。 写真が横向きになってるっ あはは このまま、7時からのフィナーレも見たかったんだけど、 音楽を聴きながら キラキラとした 琵琶湖を眺めながら ライトアップされた噴水や ミシガンやビアンカを眺めながら 帰路につきました。 来年もっ 行きたいです。 ジャズ 良いですね 音楽は最高です |