Ruiのガーデンライフ

収穫の喜び リンゴ編(1)へのコメント

いしころとまと
2009/11/26 17:25
今日食育フォーラムの関係で
農園研に行ってきました。
昨日K先生と40分ほどお電話でお話しをなさったそうですね。
K先生、
我が家の庭のオープンに日に一度きていただき、
種なしブドウのジベレリン処理をしていただきました。
色々とリンゴの不詳の点わかりましたか?
ほんと果樹栽培は難しいですよね。
私もお手上げで〜〜す。
つがるは酸味が少なく食べやすいリンゴ。
私はアルプス乙女を作っております。
地植えではなく鉢で育てております。
元々ちいさい乙女ちゃん。
ピンポン球くらいで、いらっしゃった方に
1個ずつおわけしたら、あっという間に
なくなってしまいました。
お料理もとっても美味しそうです。
Rui子ちゃんの美味しそうに食べる顔。
Ruiさんの明日への活力ですね♪

<<最初  <前   次>  最後>>

コメントを書く
コメント一覧
このブログのトップへ