Ruiのガーデンライフ

音信不通の女へのコメント

Rui
2015/05/16 10:57
ゆうなさん おはようございます。

仙南にお住まいなんですね。
我が家は青葉区の西側で少々標高が高いので、仙南よりも一週間以上春が遅いです。
仙南地域だとたぶん薔薇と花期がピッタリ合うのかなと思っています。
本当は薔薇と一緒に咲かせたいのですが、この地域だとデルフィの方が少々早く咲き始めるので、花期が微妙にずれてしまいます。
実は我が家では今まさにフライングしたデルフィが次々に咲いています。自分の都合通りにいかないのがガーデニングですね〜。(笑)



デルフィは毎年20株ほど植えています。
ただ、秋に植えるので冬越しできない株もあり、春に少し追加しています。
春に追加した株が充実するまでには2か月くらいかかると思われるのですが、今年は暖かくなるのがとても早かった為に株が細いままにヒョロ〜ンと咲きそうです。綺麗だけど何の花かなぁ?みたいな姿です。(笑)

デルフィは支柱の作業などでどうしても手がかかリ、この時期は支柱をしても風が吹くたびに折れないかと心配になります。
「もうデルフィはやめる〜!」と毎年思うのですが、デルフィに代用できる植物がなかなかなくて。やっぱりデルフィには気品がありますよね〜。


仙南でしたら、昨年まで花のショップを開かれていたにこるさんにデルフィが咲いているのではないかと思います。
実は昨日までにこるさんたちと埼玉の庭巡りをしてきました。

我が家では5月末からオープンガーデンを行う予定です。
基本的には会員への公開ですが、ブログのお友達もお呼びしていますので、もしよろしければメッセージにご連絡くださいね。
その頃にまだ咲いているデルフィがあるといいなぁ〜〜。

<<最初  <前   次>  最後>>

コメントを書く
コメント一覧
このブログのトップへ