Ruiのガーデンライフ

備えへのコメント

*Lyra*
2012/03/02 15:15
震災のことを振り返ると、やはり直後から一ヶ月が大変でした。私もガソリンのメーター見るたびにあの時のどこまでも続く大行列を思い出してしまいます。
私が一番辛かったのは、子供たちに食べさせてやれない状況でした。朝はビスケット3枚とチョコ一粒。昼も夜もほんのちょっとずつを分け合って食べていたけど、次男は食いしん坊だから泣かれて。。私も泣きたくなりました。

大変だったけど、あの時のこと、子供達には忘れないで後世に語り継いでほしいです。

保存食というと、ご飯や乾パン、お菓子がまず思いつきますが、炭水化物ばかりで偏ってしまうので、タンパク源として缶詰の他に、節分の炒り豆やプロテイン飲料の粉なんかも保存が効いていいかもと備えています。
野菜は保存が難しいですけど。青汁の粉末タイプのものとか。。あるのかも。

こういうことは明日起きると思って備えることが大切ですね。

話は変わりますが、ブログの引越しをしました。
移転先は楽天ブログの方に書いてあります(アドレスはここに書けないみたいなので)
これからもよろしくお願いします(^^)

<<最初  <前   次>  最後>>

コメントを書く
コメント一覧
このブログのトップへ