Ruiのガーデンライフ
オープンガーデンの取り組み
ニックネーム: Rui
投稿日時: 2012/03/29 19:30

 

 ちょっと暖かくなってきたな〜と思ったら翌日は雪。

    その雪も夕方には半分消え・・・  

         

 

      そして今日はお天気もよくポカポカ 。   

        

  まさに三寒四温の日々で、薔薇の剪定も足踏みしています。

      

        

          

 今日はオープンガーデンみやぎの総会が仙台駅前のアエル6階ホールで行われました。

     

 

総会の前は事務局長や会計、そして会長が最後の打ち合わせをし、いよいよ本番です。

 

今日は沢山の会員さんがホールに集まり、前年度の会計報告や今年度の行事等について話し合われました。

 

私が初めてオープンガーデンみやぎの会員になったのは10年前。ちょうど家のフェンスをどんなデザインにしようか考えていた頃でした。いろいろなお庭を拝見したことでイメージが具体的になり、自分がどんなお庭が好きなのかもわかりました。それまでは自分の好きな物すら漠然としていたような気がします。  

 

総会を無事終えてから運営委員で遅い昼食を駅前の和食店「大原」で頂きました。終わってホッと一息で〜す。

                  

         一の膳 二の膳 それにデザートとコーヒーも付いて1500円はお得かも。 

 

食事後に2年の任期を終えた前会長に花束が贈られました。 

            

オープンガーデンの運営は、庭を愛するからこそできることだとは思いますが、上に立つ方の責任は大変なものだと感じます。

「ずっと楽しい会であり続ける為、次の代に繋げることも私の仕事。無事に引き継げて良かった!」と、お話をしてくださいました。本当にお疲れ様でした。ニコニコ(女の子)

 

            

          

 15年前に花好きの主婦5人で始めた会も今では会員200名。(ガーデニングブームの一時期は会員がとても多かったそうですが、最近は人数も落ち着いてきました。)

初めはガイドブックもA4サイズの紙をホチキスで止めた手作りだったそうです。

    これは10年前のガイドブック。           

    

私はこのガイドブックもとっても好き。労を惜しまず活動する立ち上げの頃の勢いが伝わってくるからです。楽しそうだなあ〜ってね。

 

そして、昨年から取り組んでいた2012年度のガイドブックも出来上がり、総会で配布されました。今回はガイドブック班の班長を仰せつかり、4人で活動させていただきました。

「今年は絆を大事にした表紙にしたい!」との意見が出て、「絆がリースのように繋がっていきますように・・・という思いを込めました。

会長に許可を頂いたので表紙をご紹介しますね!

リビングに置いても絵になるガイドブックを目指して、中身はなるべくシンプルにわかりやすく庭をご紹介できれば・・・と考えて作りました。

 

 

同じ方向を向いて一つの物を作ることは大変だけど楽しいですビックリマークちなみにこの写真の布は我が家の外用のテーブルクロス。(笑)リースは以前作品を拝見して惚れた(笑)フローリストさんにお願いしました。

撮影場所は新会長宅。「シワになってる〜」と言ってはアイロンをかけ、「暗い〜」と言っては大きなソファーを動かして明かりを調節?し、テーブルに足をかけつつ上からカメラ女子二人が(あくまでも女子です!)写真を撮り・・・・・皆で「あ〜でもない」「こ〜でもない」と言いながら作ったものです。 会長!あの時はわがまま言いたい放題で家を荒らして本当にすみません。ペコペコ

 

ここのところ目が疲れて赤目状態ですが、このような一冊の本に仕上がって本当にホッとしています。この本にかかわった沢山の皆さんに感謝です。

中身をご覧になりたい方やお庭めぐりをしたい方は、是非オープンガーデンみやぎの会員になってくださいね〜。(笑)

       

 

 そして、気づいたら18日でブログを始めて4年目になっていました。

ブログ講習会に出かけたことがきっかけでブログを始めてから 庭で思ったことや綺麗な時期の植物の姿を収めることができるようになりました。記録としてだけでなく、それを愛でていただける場ができたことはとても幸運だったと思います。

 

         2010年7月

 

私の場合、ブログは仕事の一環ではない訳で、趣味として楽しめるのはどこまでなのか・・・?と、自分なりの線引きができるようになったのはここ一年でしょうか。      

目がしんどいな〜という時もあって頻回には更新できませんが、無理せず 見てほしいものや伝えたいことがあった時は思い切り書きながら(笑)細く長く更新していければ・・・と、思っています。

これからもよろしくで〜す。 ( ^^) _U~~

 

 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(40) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ