Ruiのガーデンライフ
|
昨日も今日も本当に暑いですね。 梅雨の合間にお天気の良い日があると 蒸れていた日陰の植物達にとっても まとめて作業がしたいRuiにとっても有難いです。 夕方に作業しようとすると藪蚊の集中攻撃を受けるので やはり朝仕事がいいのかなぁと思っていますが、朝は雑用も多いので時間のやりくりがなかなか出来ずにいます。
ソニア・リキュエルはギヨー社の薔薇です。 ジェネロサ系で甘くフルーティな香り 。 ソニア・リキュエルとお聞きになるとなんとなく馴染みがある方もいらっしゃるのでは? そうです。あのファッション界のニットの女王のお名前です。 ソニアの香水もエブリンのように世に出ていますが、残念ながらRuiは持っていないので薔薇と同じ香りなのかは確認できていません。 花色はうすいピンク。シルバーピンクに見える時もありますが、季節によってサーモンがかかる時もあります。
開花したら写真を・・・と思っていましたがちょうど長雨で綺麗な一枚がご報告できませんでした。 本当はこの写真の後が見たいですよね。 残念
お詫びと言ってはナンですが・・・ 薔薇の写真にかなり飽きているRuiの次なる作品 前回の生き物作品(?)は6月18日投稿の「プロスペリティ」に載っています。
イグアナ君じゃないですよ。 でも分類すると生き物です。 昨日撮影致しました。
Ruiにブログを教えてくださったタカショーのお二人。 本当にお世話になりました。 「さあ、始めますよー」と、意欲と熱意を感じさせる杉本先生と 「ここはですねぇ。」と、優しい口調でフォローしてくださる岡本サマ。 なかなか絶妙のコンビです。 まさに薔薇とクレマチスのコラボレーションでした。
|