run's small garden
|
一雨ふるごとに、植物がぐんと成長していて、色が少なかった庭に、日に日に色が加えられていきます。
この時期になる前に終わらせたかったのですが、、、、つらい花粉の季節。
2倍希釈の水性塗料1U+2113分をほぼ使い切り、とりあえず、これでまた2,3年は大丈夫かな。
塗り終えたばかりのフェンスをバックにバラの新芽が輝いています。 日に日に葉を広げていく様子が見られるこの時期はワクワクの季節です。
鳥ちゃんのお土産も既に何か所も付いていますが。。。。(^_^;)
春のお彼岸。はじめてボタモチを[画像]作ってみました。 おはぎとぼたもちが一緒だというの知らなかった私・・・(^_^;) 秋のお彼岸、萩の咲くころで、おはぎ。春のお彼岸は牡丹が咲くころで、ぼたもちって言うんですね。。諸説あるらしいですが。
初めて作ったので、あんこの煮つめ具合とか、よくわからなかったのですが、なんとか仕上がりました。形はイビツだけど、、、お味はGOOD!!甘さ控えめでおいしくできました。 今回出来上がった分は、お家でのお供え用に。。。
お墓参りは、都合で、お彼岸が明けてからしか行けないのですが、残った餡を冷凍したので、お供えに持っていこうかな〜。しかし、持っていくには、もう少し、見た目美しく仕上げないとダメですね(^_^;)[画像]
お墓は、家から見える山の奥のほうです。私のぐじゅぐじゅの根源、杉が沢山植わっている、あの山の中です・・・(T_T) もやもやしてますが、この中にたくさん花粉っ!!って思うだけでムズムズしちゃいます〜 花粉症がひどくなったのは、ここに越してきてからだからなぁ。。。 バッチリ対策して、お墓参りに行かないと(^_^;)ふぅ
先日のごはん。関西の春の風物詩。 いかなご〜 私は、関西出身ではないので、いままで馴染みはなかった[画像]のですが、スーパーでも生のいかなごがキロ単位で売られていています。 釘煮を皆さん作られるようですが、上手に炊く自信がないので、 私は、釜揚げにして、いかなごの釜揚げ丼に!!淡路島に春に旅した際、食べてすご〜くおいしかったので、再現してみました。 しらすよりも、大きいので、お魚の食感が良くて、甘味がよくわかります〜〜美味〜(^u^)
|