新潟 越後のエクステリア&ガーデン専門店 ラーバンテック
夢に見た一杯
ニックネーム: ラーバンテックのめがねパパ
投稿日時: 2012/01/10 18:07

門松明けましておめでとうございます初日の出2

2012年、本年もよろしくお願い致しますハート2

 

今年、初めての投稿は

  大好きなラーメンネタでスタートdesu

 

去年から行ってみたいと、何度か足を運んでいたラーメン屋さんがありました。

しかし、食べるまで至らず・・・。

 

 

こってり系ラーメンの好きな私。

最近、お腹がやばいのですが、好きなのでやめられません。

 

’あそこも行ってみると良いよ!!!’と、あるお客様から紹介して頂き、

ぜひとも食べたいと期待を胸に、行ってみると・・・(行く時間がいつも夕方ばかり)

スープが無くなってしまっているようで、閉店の看板が・・・。

何度もそんな事が続き・・・(なおさら、何としても食べたい!)・・・

 

年が明けたこともあり、休日の昼に家族でお出かけ。

 

紹介のお店

青山にある麺屋 一本気さん

15人ほど並んではいたのだが、営業中だった事が嬉しかった。

 

風も冷たかったが、全然平気っス走る(家族達には可哀想だったが)。

30分程、我慢して

ようやく着座(超興奮状態でした)アップ

 

このお店のおすすめらーめんは口コミでは様々でした。

私は初めてなので

スタンダードに好みの

こってりらーめんを注文。

 

厨房では寡黙な一本気そうなご主人が丁寧に作り上げていました。

こってりラーメン

待ちに待ったこの時がついに来ましたクラッカー2

いただきま〜すハート2

 

背油チャッチャ系で分厚いちゃーしゅーが印象的

まずは、スープを

スープをすくって

レンゲに付いている茶色の細かい物はおそらくかつお節や煮干

かなり魚介系の味を強く出している特徴あるスープでした。

ここまで魚介だしの味を出しているお店は初めてかもクエッションマーク

ちゃーしゅー

ちゃーしゅーは箸で持つと

ボロッと崩れる柔らかさ目

一度火に炙ってからトッピングしていたので、

口に入れると炙った香ばしい香がアクセントとなっていて良かったです。

麺を食べる

麺はストレート太麺の平打ち麺

太麺の大好きな私には食べ応えが最高でしたね。

ごちそうさまでした

完食〜音符

いや〜美味しかったハート2

本当、食べれて良かったビックリマーク

ありがとうございます、K様。やっと食べれましたよ〜エーン(男の子)

美味しい良いお店を紹介してくれて感謝ですペコペコ

 

次来た時はつけ麺・味噌らーめんどれにしようか考えておかなきゃメガネ

 しかし、この正月でなんだかお腹周りが張っている事が気になっています

 

    出会えた皆様に感謝します

      皆様に素敵な笑顔が増えますようにクリスマスベル2

 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ