福井のお庭やさんシーズン日記
新触感の野菜「アイスプラント」
ニックネーム: 福井のお庭やさん
投稿日時: 2010/06/20 15:29

こんにちわ音符   緑香庭の ヤチ ですニコニコ(女の子)


突然ですが、「アイスプラント」って知ってますクエッションマーク
昨日初めて食べたのですが、新触感にビックリ!!
アイスプラント

Wikipediaでは、『アイスプラント(学名:Mesembryanthemum crystallinum)はハマミズナ科メセンブリアンテマ属の植物。
名前の由来は、表面に塩を隔離するための細胞があるため葉の表面が凍ったように見えることから「アイスプラント」と呼ばれるようになったそうです。
原産は、ヨーロッパ、西アジア、アフリカ。



私は、そのままサラダで食べたのですが、前菜や炒めて食べてもおいしいそうです。
また、ナトリウム、カリウム、カロテンと言ったミネラルをバランス良く含んだ栄養タップリの野菜なので、この夏、ダイエットを試みる方、必見ですよメガネ



前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ