DIY(日曜大工)での作り方
池作り1日目、2日目
ニックネーム: DIY野郎
投稿日時: 2010/06/30 16:19

1日目(実際の作業日H22.2.25)

 写真はありませんが、、地面に10cm削り、外周部に型枠を設置しました。

 その後に、春(気温が上昇)になると庭木の移植によって、枯れる可能性があるため、まさ土バーク堆肥などを混ぜた土を盛り土し、植栽スペースに野鳥が食べる用(オコボレは人間も分けてもらう)のサクランボ・すもも・白桃・ブルーベリー・グミを移植しました。

 地面10cm位下には、住宅建設時の地盤があり、建設業者が重機を使用する場所として、バラス(砂利)で固めた地盤が既にあったため、地固め作業を不要としました。

 池建設前に地下建設しましたが、その時に池予定部分に暗渠排水パイプを設置し、地下室底部部分には、流水池のポンプアップした水の配水用の水道パイプも設置済みです。

 

2日目(実際の作業日H22.2.26)

 下の写真は2日目の終了時点の写真ですが、奥から鉄筋を組み、固定しています。

 鉄筋は、異型鉄筋10Dを使用して、20cmメッシュ状に作っていきます。

写真は右側の黒い四角の穴は、約3年掛って手掘りし、鉄筋を配置してDIYした地下室の入口です。内部面積は4.4平米です。ikezukuri001


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ