緑木midorigiの 昨日より今日・・今日より明日・・
走ったな〜 最後はラーメン!
ニックネーム: ZOUさん
投稿日時: 2010/02/06 22:07

今日は久しぶりに走った〜 (もちろん車です・・)

て 感じです・・・

朝一 打合せ後に、日田まで改良材を取りに

その後、佐賀の造園組合にて別の資材を購入・・・

そして O様邸に搬入〜・・・

ふ〜〜  しかし

この後 久留米へ・・・・ 行きたくない・・・・ が

仕事なんで行かないとね 

気合入れなおして 出発しました〜

久留米に着くこと18:15・・・・

18:00からの打合せになんと15分もの遅刻・・・

すいません・・・遅くなりまして・・・・

ちょっと冷や汗ものでしたが、事故するよりは・・と

安全運転で行きました〜 

あんまり怒られなくて・・・・良かった  けど 注意しなきゃね・・・

 

なぜ日田かというと

ここにJGS(潟Wャパングリーンシステム)の提携している

工場がありまして、ここで作られてる土壌改良材がいいんです

JGS−CCクレイ と CCグリーンの2種類があるんですが

JGS−CCグリーンのほうを100袋ほど購入してきました

この改良材は 水はけがよく根張りが促進され、しかも

草が生えにくい植栽基盤の土壌を作ることができます

詳しくはJGSのHPをご覧ください

佐賀では 唯一 緑木midorigiが販売させていただいてます

ご要望のある方はお問い合わせくださいね

こんど詳しく説明しますね

 

さて、久留米からの帰りは 

大好きなラーメン屋さんに直行です・・・

佐賀市の川副町にある”いちげん”さん

ここのラーメン めっちゃうまいです

今日は頑張った自分にと(なんかこの言い訳が多いな〜)

[画像]うまそ〜

チャーシュウメン(810円・・)を・・・

ちょっと高いけど その価値あり・・

そんで 10分後はダウン

[画像]おごちそうさま

やっぱり うまかった〜

久しぶりだったんで チョイ感動気味でした

またきますね 大将!パー

 

こういう楽しみもないとね・・・ニコニコ(男の子)

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ