緑木midorigiの 昨日より今日・・今日より明日・・
四百年の歴史・レポート1
ニックネーム: ZOUさん
投稿日時: 2010/03/01 17:17

今日は昨日行った”熊本の植木市”レポート@です

 

カタログによるとなんと400年以上の歴史らしいです

(すごいね〜 歴史に勝るものはないね)

実は昨日行った一ノ宮のK社長がモデル庭園を出してるとのこと

(モデル庭園はレポートAで・・・)

 

さっそく出発

 

会場全体はこんな感じダウン

[画像]

植木や花苗やモデル庭園がわんさかと

[画像]

お〜 豪快なお庭です

[画像]

通りは人・ひと・hito

苗木を抱えた人がどっしり・・・

なかには重すぎてよたってる人も・・

[画像]

人気の苗木たち

[画像]

特設ハウスの中も大勢の人が

[画像]

立派なゴヨウです(たかそ)

[画像]

花がきれいやね

[画像]

こんなおもしろいもの発見

”イーゼルガーデン” 訳すと”額縁の庭”らしいです

見た感じインパクトありましたよ〜

花屋さん・美容室・商店街なんかに置くと雰囲気よさそうですね〜

企業秘密の特殊な土?らしきものを使用されてるそうです

しかも特許と登録商標までとってあるそうです すごいですね

 

こんなかわいいのもダウン

[画像]

わかりますか〜 寄植の中にかわいいわんこが・・・

これもウェルカムの意味で店先なんかに置いたらよさそうですね

 

さ〜 一通り回ったところでこんなのをパクリニコニコ(男の子)

[画像]

熊本名物 ”いきなり団子”です 

団子の中に餡子と芋が入ってるあれです

タレントのスザンヌが大好きだという・・・・

中はこんな感じでした

[画像]

チョイぼけ・・・やね

想像通りの味で うまかったですよグッド

 

最後に熊本市がこんな助成やってましたダウン

[画像]

植栽の助成制度の案内です

気になって説明資料をいただいたら

植木1本のパターンや生垣のパターン

はたまたブロック等を取り壊してのパターンなど

(取り壊し費用もありました・・・)

数種類の助成パターンがありましたよ

市を挙げての緑化運動いいですね〜

九州全体で進めたらいいのにね 

ちょっと規模が大きすぎますか・・・汗(男の子)

しかしZOUさんが住んでるとこでもこういうのがあれば

環境にも景気にも良いのでは・・・グッド

 

熊本の植木市で一番気になったことでした

植木市レポートAではK社長のモデル庭園のご案内です

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ