緑木midorigiの 昨日より今日・・今日より明日・・
2010佐賀 花と緑の市
ニックネーム: ZOUさん
投稿日時: 2010/03/07 11:22

昨日は夕方より久留米のほうで打合せがあるため

ちょっと早めに行くことにし、3/6より始まった

佐賀の吉野ヶ里歴史公園で開催される

”第38回 花と緑の市” に立ち寄ってきました

[画像]

佐賀県の造園組織や緑化センター・花屋さん関係の方が

たくさんのテナントを出展されて賑わってました

スタート初日はあいにくの曇り・雨 といった感じのお天気で

こっちが行ったのが 4:30くらいの1日目終了間際でしたが

お客様はボチボチ 来られてましたよ

 

知り合いの花屋さん 佐賀市の”第一園芸店”さんも出展されてました

[画像]

たくさんのお花が かなりのデイスカウント価格で・・・

(N専務 寒い中 おつかれさまです)

定番の植木販売

[画像]

たくさんの植木苗が・・・珍しいのも多数・・・

 

佐賀県の造園組合の会員によるモデル庭園も・・

ほんの一例ですが・・・ダウン

[画像]

[画像]

価格は”30万円”でできるお庭ということで

出展業者の皆さん 頑張って作られてましたね〜

(みんな安く感じるんですが・・かなり安い・・と感じるものも・・・)

 

中には こんな発想もあるんですねダウン

[画像]

恐竜(たぶんテイラノザウルス・・・じゃないかな?)

庭の中で恐竜が雄たけびをあげてます

(ガオオオオ〜〜〜!) 犬

テーマは ”樹ラシック・ガーデナー” だそうです

遊び心があっておもしろいですね〜

子供が喜びそうですね いかがですか?

この”花と緑の市”

3/28(日)まで開催されてます

来週後半からはお天気もよさそうです

近くの方、佐賀や吉野ヶ里に遊びに来られた方

どうぞご覧になってはいかがですか?ニコニコ(男の子)

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ