緑木midorigiの 昨日より今日・・今日より明日・・
|
今日はちょうど1年前にお世話になった佐賀市のK様邸に トキワマンサクの生垣の花がきれいに咲いたとのことで 1年目のメンテナンスも含め行ってきました 赤と白の花のトキワマンサクを交互に植栽し 2色の花のコントラストが楽しめる生垣になってます 花がわれこそはと咲き誇っていますね〜 満開です また、ピンコロ石でつくった立水洗もありますよ かわいい感じでしょ
カーポート下の舗装は 透水性のポラコン舗装を施工してます ポラコン・・!? なんじゃそりゃ・・・ と思われた方・・ こんな感じの舗装です ん!? よ〜わからんな~?? 近くによるとこんな感じ ま〜 要は”小さい粒の砂利をセメントで固めた舗装” なんですが 実際の施工は練り具合や他にいろいろな要領がいりますよ (具体的にはチョイ秘密かな)
この小さい粒粒の間にス〜っと水が入り込み 滞水を防ぐんですね〜 水はけは最高にいいですよ (下地に暗渠排水等をきちんとやることが大事!) 駐車スペース等で排水処理にお困りの方 いかがですか?この舗装 砂利のラインとかタマリュウの目地とかと組み合わせると デザイン的にも
|