緑木midorigiの 昨日より今日・・今日より明日・・
我が家のベリー満開です
ニックネーム: ZOUさん
投稿日時: 2010/04/10 22:17

我が家のブルーベリー

今年もたくさんの実を付けて楽しませてくれそうですスマイル(男の子)

自宅の横の畑で趣味で作って楽しんでます

ブルーベリーには大きく分けて2種類の系統があるんです

ハイブッシュ系とラビットアイ系が・・・

ハイブッシュの仲間は他にも色々あるようです

違いを大まかに言うと

ハイブッシュ系は寒地 ラビットアイは暖地 で育つとこですね

(ラビットアイ系は適用範囲が広そうですよ)

そういうわけで 当然我が家にはラビットアイ系で

主に2種類のベリーを栽培してます

まずは

ホームセンターとかでもおなじみの”ホームベル”

小粒ですが甘くて収穫量が多いのが特徴かな

垂れ下がった白い花がかわいいですね〜

 

お次

ZOUさん一押しの”テイフブルー”

中粒でホームベルほどではないけど収穫もまあまあです

ジャムを作ったときの粒の具合がいい感じのやつです

花は少しピンクが入ってこれもかわいいです

 

お次

中粒よりチョイ大き目の実がなる”アーリーブルー”

薄緑の花がかわいく実際見ると品がありますよ

ま〜こんな感じで数種類のベリーをつくって楽しんでますスマイル(男の子)

あっ もうひとつ ”ウッダード”もあります・・・

(写真撮り忘れ〜〜〜)

早く実がなるといいな〜

生で食べたり・・ジャムにしたり・・・ しばしの辛抱です

(今はせっかくの花を楽しまないとね花

 

ここでちょっと豆知識・・

果樹全般に言えることかもしれませんが

1種類を植えるより2種類以上を植えたほうが実のつき方がいいですよ

かなりの差が出ると思います

たぶん受粉がよくなるんでしょうね(ここはたぶんです)

サクランボなんかもそうしてるみたいですよ

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ