緑木midorigiの 昨日より今日・・今日より明日・・
|
今日は道の駅太良の現場へ・・ (今の時期 カキ焼きがかなり有名ですよ〜) ネットから連絡頂いた、佐賀市のデザイン会社さんからの 大型のモニュメントの土台部分のタマリュウ植込み なんですが・・
植込み地の傾斜がきついのと法面が崩れないようにと・・ 粘土分の多い残土での法面をつくられてたんですね〜 実は先日下見に来たときに目が点になりました・・・
粘土分で穴は掘りにくい・・・ しかも傾斜がきついので穴が掘れても 手直しがかなりかかりそう・・・ 予算もあるし・・・う〜〜ん・・・
いろいろ職人さんと少ない??知恵を出し合いこんな知恵が・・ (N君 かなりの頑張り 最終的にこの支柱4本壊れました) 支柱でよく使う丸太杭の先端を加工&短くして こんな感じで穴あけ〜です
結果 バッチリでした〜 法面も乱さず手直しもさほどかからなくていい感じ 昼過ぎにはここまでできてました〜 おかげでちょうど5:00くらいに作業終了〜〜 みんなおつかれさまでした〜
明日はモニュメントがこの上に立って照明も付くらしいです・・
しかし こんなん初めてでした〜 支柱杭 結構使えますよ〜 |