緑木midorigiの 昨日より今日・・今日より明日・・
|
何年ぶりだろうか・・・・ (たぶん10年以上は行ってないはず・・) 昨日は子供たちとその友人とで長崎はグラバー園まで (実は高速使うと家から1時間で行くんですが・・・) 正面に稲佐山が見えてきれいな・・・はずが・・・黄砂で曇ってました すごい壁泉と石畳・・・いいところです なにやらこの付近で娘たちやほかの人が盛り上がってる・・・?? なんと ハートの石が張ってありました〜 こそっとパチリ 聞けばどこかにもう1個あるらしい・・・ 見つけたい衝動が・・・ それはだいぶ下ったところにありました (場所はぜんぜん説明できませんが・・・) 2つ撮れたらなんか得した気分・・ この2つ グラバー園のどこかにあります ぜひ探してみてください
この後は時間も12:00過ぎて13:00くらいに・・・ で 行ったのは 日本で最初に出来た喫茶店 ”ツル茶ん” (なんでこの名前なのかは不明です) ここはトルコライスが有名らしくてお店の2Fまで行列が出来てました (ワンプレートにいろいろのってるやつです) 途中待ってる間も壁とかに昭和の雰囲気バッチリのポスターや 当時の新聞の切抜きやらが飾られてて退屈しません
で 並んで待つこと30分以上・・ 竜馬トルコライス・・by嫁さん 牛のカツにパスタ・・バターライス・・サラダと 大きなお皿に盛りだくさんです。 こちらはテキトルコライス byあたしと娘 ステーキにパスタ・・バターライス・・サラダと う〜〜ん うまかったな〜〜 また行きたいですね〜 雰囲気もいいし・・お勧めです ほかにも何種類ものトルコライスがありますよ〜 あと2人の娘と友人は中華街へチャンポン食べに これまたかなりおいしかった模様・・・よかったよかった
食事の後は、出島へ
久々に子供たちと遊びに行ったな〜 いい息抜きになりました (息子は来ませんでしたが・・・遅くまで飲んで寝てやがる・・)
さ〜これで連休明けもガンバルばい!
|