さくらガーデン お庭ブログ
|
ピアノ発表会・幼稚園作品展・鬼は外(節分)へのコメント
シフォンケーキ
2012/02/12 10:02
正直、ピアノは学習で私も『練習方法』を教えてあげることが一番の上達への道であり、御稽古を続けられる重要な要素と考えます。
でも、これが音楽の基礎なので、ここから他楽器に興味を持ったり、世界は広がります^^/
息子は大学生になりましたが、小3まで発表会に出て、その後受験もあり、中学に入ってからまた弾きましたが高1で、もう止めたいと言いました。でも、私の歌曲やアリアの伴奏(声楽科だったので)は会の時、いまだに弾いてくれます。
小学生の間にやっていたこと、特にシングルエイジまでのことは・・・三つ子の魂、で体が覚えてくれますので、小6までは嫌にならず、頑張って欲しいですネU+2665
・・・って大阪北部のピアノの先生ですが、語りすぎました。。。
どうぞよろしく~~/*
コメントを書く