さくらガーデン お庭ブログ
|
さくらガーデンです!南大阪の方に用があり ついでに 連れて行ってもらった 大阪ワールド牧場 (小さい頃にも行ったことがありましたが、、。) 行く途中 綺麗な 藤の木が、、。 ![]() ![]() ![]() そしてワールド牧場 到着 笑わせる馬さんの人形 ![]() すっごく大きなブタさんがお出迎え、、。草をムシャムシャ食べるのに夢中。 ![]() [画像] [画像] [画像] 「生みたてたまご拾い」 をしました。烏骨鶏卵もありました。 『烏骨鶏(うこっけい)とは、ニワトリの品種名。烏骨(黒い骨)という名が示す通り、皮膚、内臓、骨に到るまで黒色である。羽毛は白と黒がある。成鳥でもヒヨコ同様に綿毛になっている。 足の指が、普通のニワトリと同じ前向き3本に加え、後ろ向きの指が普通のニワトリの1本に対し2本(3本)あり、計5本(6本)あるのも大きな特徴である。一般的な鳥類は指の数が4本であり、5本(以上)ある種類は本種のみである。 一般的なニワトリのみならず、鳥類全般から見ても特異な外見的特徴から、中国では霊鳥として扱われ、不老不死の食材と呼ばれた歴史がある。実際、栄養学的に優れた組成を持ちまた美味であるため、現在でも一般的な鶏肉と比較して高価格で取引されている。また、卵も同様の理由により非常に人気が高く、産卵数も週に1個程度と少ないことから、一般的な鶏卵と比較して非常に高価である。』と説明あり。 子ヤギ かわいい ![]() [画像] [画像] 「牛の乳しぼり」体験 他の施設でも何度か体験してましたが、、 今回は 最初 うまくいかなかったけど 何回かすると ピュー!とお乳が飛び出してきました。 はりネズミちゃん 怒ると 針が痛い!! ![]() [画像] 小動物が 触れて かわいかったです。とくにアヒルのチビちゃんがフカフカでかわいかったです! ![]() (今日 創立記念日で学校が お休みでしたので 忙しいパパさんが時間をつくってくれました ![]() |