さくらガーデン お庭ブログ
さくらガーデンです!雨・雨・雨ですね、、。
ニックネーム: さくらガーデン
投稿日時: 2013/06/27 07:35

さくらガーデンです!毎日 よく 雨汗が 降りますね、、。
昨日 『奈良県橿原市大久保町の県道でも道路が冠水し、午後0時50分ごろから全面通行止め』のニュースがながれてました。すっごい雨の中 車が半分以上、水につかって走ってる光景に、びっくり目でした。今日は晴れるみたいですね、、。晴れ

雨にやられちゃったのかなぁ〜
可哀そうに、、コガネムシさん 亡くなってました。パニック(女の子)


でもこのコガネムシさんは注意!
『害虫としてのコガネムシ(カナブン)は、成虫よりも幼虫の方が厄介 です。早めの駆除を心掛けないと、鉢植えの植物はあっという間に枯らされてしまいます 。しっかりとした対策でコガネムシを撃退しましょう』 芝生でも幼虫に食い荒らされていっきに枯れちゃいます。

うちの薔薇さんは今年てっぽう虫さんにやられちゃいましたから、、。


『春以降にカミキリムシが卵を産みつけ卵からかえった幼虫(テッポウ虫)が 木の 中を食害する事で、 放任しておきますと枝が枯れるだけではなく 場合によっては木全体が枯れてしまい取り返しのつかない事態になってしまいます。』

自然界もいろんなしくみがありますね、、。

雨の庭 銀葉アカシア

壁にはアイアンでできた薔薇が、、








ブラックベリー 強くて元気マンマン 

枝を切っても切ってもぐんぐん伸びてきます。










藤の木 こちらも グングン伸びて伸びて、、どこまでいくの〜、、、。



薔薇さんは  まだ頑張ってたこが、、。雨にうたれてました、、。




下草さんたち




最後は素敵な かわいいアジサイで、、爽やか気分で、、。
雨 雨さんいつまで続くのかしら〜、、。7月21日頃 梅雨明けと予想されてまね、、、。


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ