信州・松本からデザインエクステリア!
コペンの大活躍そのA
ニックネーム: つのきち
投稿日時: 2009/04/12 22:28

天気がいい日は、フルオープンでカッコ良く、といきたいところですが・・・・。


[画像]


この日は、「イナバ物置の棚セット」を運んでますから!


前職では、キャリアをつけたADバンや、プロボックスに乗っていました。
会社がリースで借りていた仕事車なのですが、
なまじ荷物がたくさん載るので・・・・・。
たくさんカタログや荷物を積んでしまい、2シーター状態になっていました。
「燃費も悪くなるから片付けろ!」
と、よく上司に怒られていました。
片付けても、いつのまにか車内は、工具や荷物だらけになってしまうのです。
水瓶座のA型の性分ですから、こればかりはしょうがないんです。

その反省から、

「ブロックや資材を運ばない」
「カタログも載せない」

為に、あえて会社車は軽の「コペン」にしたのです。
そのためには、段取りよく材料手配をしなければいけませんし
打ち合わせも、事務所で予約制にしているので、カタログを
持ち運ぶ必要もありません。
といいつつ、植木や棚は運んでいるんですけどね・・・・。

屋根を開閉するところを見せると、お子さんたちも大喜びです。
まさに、「トランスフォーマー」ですから。

車高が低くて、砂利道で底をすってしまうのが欠点ですが
燃費も、リッター12kmは走るので、非常に満足しています!

会社車に「ダイハツコペン」を、おススメしまーす!

つのきちの、ゆるーい本家ブログはこちら


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「コペン」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
U+260E0263−40−3125








前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ