工事が終わると、「私の一言」改め、「お客様の声」を戴くようにしています。 SEEDSは、ちゃんとお役立ちできているのか?方向性が間違ってはいないか? 確認する意味と、お客様に、今後、進むべき道を明るく照らし出して欲しい、という想いが込められています。 「お客様の声」こそが、SEEDSの「命」なのです。 昨年末、新築外構工事をさせていただいた 松本市の春原様より「お客様の声」をいただきました。 春原様のご許可を得て掲載させていただきます。 春原様。 貴重なご意見ありがとうございます! そして、エクステリアフェスタにもご来場いただきありがとうございました。 春原様の「声」が、これからエクステリア工事を考えている皆様にとって、 少しでも参考になれば幸いです。 ============================== 最初の打ち合わせのときに、自分たちの考えている庭のイメージを伝えました。 2回目の打ち合わせのとき、ショックを受けました。 角田さんに、イメージ以上のデザイン画を見せて頂いたからです。 「これが、プロか!」と、心底思いました。 その後の対応も丁寧で、とてもわかりやすかったので、SEEDSさんにお願いすることにしました。 実際の工事では、ご担当された方にも、丁寧な作業をしていただきました。 一部、部品の取り付けで曲がっていた箇所は、定期的に工事進捗を見に来てくださる角田さんに 「気になるんです。」と正直に伝えたところ、翌日には修正が入り、とてもスピーディーな対応だったと感心しました。 今回、対応していただいた工事は、全体の半分で残りを暖かくなった頃に行う予定です。 植栽はその頃が良いとの提案もありましたので。 完成はもう少し先になりますが、今から楽しみでなりません。 また、その折はよろしくお願いいたします。 追伸 今週末のエクステリアフェスタにも伺いたいと思っております。 その時に時間がありましたら、少しお話させてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 *本書、遅くなり大変申し訳ありませんでした。 ============================== 春原様。 全然、申し訳ありませんよー! 「お客様の声」は、強制ではありませんし、「よろしかったら・・・」という事で、お客様には、お願いしているのですから。 でも、春原様からは、早く来ないかなーと、ちょっと気になっていたので、非常に嬉しかったです! エクステリアフェスタでは、あまりお時間とれずにすみませんでした。 今度のお打合せの時に、たくさんお話しましょう! いよいよ、GW明けから2期工事が始まります。 私も、完成を楽しみにしています。 それでは、今後ともSEEDSを、よろしくお願いいたします! つのきちの、ゆるーい本家ブログはこちら つのきち、今日は、いったい何位よ? ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 「お客様の声」・エクステリアに関するお問い合わせは SEEDSまで! U+260E0263−40−3125