先日、お引渡しさせていただきました。
工事アルバムを一緒に見ながら、ご主人が、
「一ヶ月前までは、随分、殺風景だったなー」と一言。
ビフォー
[画像]
うーん、確かにそのとおりでした!
アフター
[画像]
訪ねて来られるご友人も、その変わり様に驚かれるそうですよー!
[画像]
フランス原産の乱形石材「モンテギュー」は、他の乱形石に無い
ゴツゴツとした硬質な質感が特徴です。
なので少量でも、本格的な雰囲気が醸し出せるのです。
[画像]
シンボルツリーは、シャラの株立です。
根締めには、サツキツツジと
松本市の記念樹の「キレンゲツツジ」を植えました。
[画像]
オレンジの花の「レンゲツツジ」もいいですが
「キレンゲツツジ」のイエローの花も、いい色で目立ちますね。
K様邸では、松本市の生垣補助金制度も利用します。
かかる費用の、半分、最大5万円まで支給されます。
色々と条件がありますので、まずはSEEDSにご相談くださーい!
つのきちの、ゆるーい本家ブログはこちら
つのきち、今日は、いったい何位よ?
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
「生垣補助」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
U+260E0263−40−3125