ヤマモミジを植えて、化粧砂利を敷いて・・・ ようやく「和モダン坪庭」完成です! *前回までの様子はこちら 植栽は、ヤマモミジの株立、H2.5を1株と クロチクの株立、H1.8を3株だけ、植えました。 間に、背の低いシャクナゲか、ヒイラギナンテンも良いかと思いましたが しばらくの間は、4本だけのシンプルな雰囲気で楽しんでもらうことにしました。 ヤマモミジの足元には、ダイコーのアップライトを配しました。 半分だけ遮光してある壁面タイプなので、、ヤマモミジと クロチクの竹垣の方向だけを、照らしてくれます。 御影石をゴツゴツと切り出した、東洋工業の照明器具ルーメンミニキューブが、 シンプルな空間の中で、対比となって独特の存在感を示してくれました。 中の照明器具は、なんとパナソニックの浴室照明灯です。 明日は、夜の雰囲気をご報告しまーす。 お楽しみに!