信州・松本からデザインエクステリア!
健康管理も仕事のうち
ニックネーム: つのきち
投稿日時: 2009/03/17 13:14

以前買って、そのままだった本にそう書いてありました。
当たり前の事ですが、実際できていない事のほうが多いような気もします。

[画像]


本のタイトルは
「松下幸之助・一日一話・愛蔵版」PHP総合研究所刊 
定価1000円

先日のブログで「日曜の夜遅くまで図面書いて・・・」と書いたら
皆さまから、心配や激励コメントをいただいて、非常にうれしかったです!
庭ブロを始めてホント良かった…と思いました。

その後で読んだ記事が、とても腑に落ちたので一部ご紹介します。


==========================

・・・・健康を損ねてしまっては、十分な仕事もできず

その才能も生かされないで終わってしまいます。

・・・健康に必要なものは、栄養とか、健康とかいろいろありますが

一番大切なのは「心の持ち方」です。

・・・命をかけるというほどの熱意をもって仕事をする人は、

少々忙しくてもそう疲れもせず、病気もしないものです。

・・・人それぞれのやり方で心身共の健康を大切にしたいものです。


                            by 松下幸之助

==========================


「心の持ち方」
「命をかけるほどの熱意」

共に、中途半端だから、ちょっとお疲れ気味なのかもしれません。
でも、心配されるほど、それほど疲れてもいないんですよね・・・・。
本日は、定休日ですが、元気に目一杯動きますよー!

季節の変わり目です。
皆さまも、ご自愛くださーい!



つのきちの、ゆるーい本家ブログはこちら


つのきち、今日は、いったい何位よ?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


「健康管理」・エクステリアに関するお問い合わせは
SEEDSまで!
U+260E0263−40−3125

[画像]



前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ