関谷さんちのいろいろ日記
|
こんにちは
今日の静岡は朝から雨 空気もお肌も乾燥しています。 この雨で少しは潤うかな?
そして明日は、フウの持久走大会 雨じゃぁ最後の練習できないよ〜ってフウ 毎年、河川敷のグランドでやるのですが この雨でコース、グチャグチャだろうなぁ。 どんな状況でも、力が発揮できれば良いけれど。。
さて。 昨日よったコンビニで見つけたもの。 ファミマと、親方とワタシの母校の共同開発 「まるいいちごぱん」 県産のイチゴをたっぷり使って美味しく、 見た目も可愛らしく仕上げたそうな。
パンの色もピンクで、クリームが爽やかなの。 けしの実とヘタの緑色のクッキーもアクセント
当時から、ワタシの科は味噌を仕込んだり 一人づつの畑を担当して作物を作ったり 色々な食品を作る実習棟での授業があったり そんな高校生活を送っていました。 親方は造園科だったからね、 設計、施工、管理、測量や製図などなど 普通授業の他にもこんなことを学んでました。 ナツカシイね〜
ハナシは逸れましたが・・・ 後輩たちのチャレンジ、応援してます
|