関谷さんちのいろいろ日記
獅子舞の慰問に行ってきました^^
ニックネーム: 関谷ぷりん
投稿日時: 2015/01/26 17:05

こんにちはニコニコ(女の子)

 

先日、いつもの獅子舞の仲間で

幼稚園と保育園と小学校へ慰問に行ってきました。

幼稚園と保育園のみんなは

事前に獅子舞について

たくさんお勉強もしていてくれて。

 

怖くて泣いちゃうお友達もいましたが

食い入るように真剣に見ててくれました。

 

怖いだけじゃなくて、質問タイムや

太鼓や笛、鐘はもちろん獅子も触って感じてもらいました。

そうしたら不思議とみんな笑顔になって。

子供たちなりにもいろいろ自信ついたのかもね。

 

獅子に頭をかまれると

その一年無病息災で元気に過ごせるという

言い伝えをもとに。

「泣き虫を食べてもらうんだ」ってお友達もいましたよ笑

 

愉快な仲間ととても楽しい経験が出来ました。

 

みんなこの為に一日仕事を休んで来ているので

どうせなら・・・と、フウの小学校も行ってきました。

事前の先生との打ち合わせで

昼休みに行くことを約束をしておいたので

給食を食べ終わったフウも合流して。

フウは、舞台の上で全校生徒と先生方を前にして

すっっごく緊張していたけれど笑

おかあさんのワタシが思うに

ひとつ何かを超えられた気がします。

 

次の舞台も、そのまた次の舞台も決まっています。

練習も頑張らなくてはっアップ

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ