関谷さんちのいろいろ日記
|
こんにちは
そろそろ3時。 フウも帰ってくる頃かな? ここ最近の暖かさで花粉が飛びまくりで 辛いお方も多いのではないでしょうか。。 ワタシと三兄弟も一気に花粉症の症状が強く出て なぜか親方は平気らしい笑さすが笑 耳鼻科に連れて行きたいんだよね。 特にリュウは3月いっぱいで 受給者証がきれるから 今までは一ヶ月500円で病院に罹れたの。 薬代もかからない。 でもこれからは、大人と同じ3割負担。 薬代もかかってきます。 日本全国、住んでる場所によっていろいろと 違うみたいけど・・・。。 三兄弟よ、健康で大きくなっておくれ〜
さてさて。 いつも話がそれちゃう汗汗
今日は「タイの青春」 先日、タイの中学と近くの高校との合同練習がありました。 チューバの左端男子がタイ チューバ6本、迫力があってカッコいいっ
中高合わせて総勢90名近くの大所帯。 保護者が手分けして生徒と楽器を高校まで運び 一日を通して練習してきました。
パートごとの基礎連から合奏まで 高校の吹部顧問の先生の指揮で演奏をして。 中高6年間吹部だったワタシも ドキドキワクワクの素晴しい時間でした。 あ〜〜〜あの中で吹きたいっっ!!! そう思っちゃいました笑
|