関谷さんちのいろいろ日記
|
こんにちは
秋のシルバーウイーク、終わりましたね。
こちら、静岡は心配していた台風の接近もなく。
秋晴れのなか、富士山五合目ハイキングへ出かけてきました。
でも。
下界が晴れていても、富士山が拝めるか否かは別問題で・・・。 五合目までの道中からこんなガスってました
ここで豆知識〜笑
富士山を登るためのには4つの登山道がありまして。
静岡県側に三つ、山梨県側に一つ登山ルートがあります。
すでに今年の夏山期間が終わり、冬期閉山中の富士山
五合目以上の登山道への侵入は禁止されていますが
各ルートごとの5合目駐車場近辺は
一足早い紅葉などを楽しむ観光客で賑わっています。
その中でも一番の規模&賑わいなのが
2年前に富士登山をした時と今回ハイキングに行った
山梨県側の「富士スバルライン五合目」=吉田口の
登山口になります。
この吉田口は、関東に近いこともあり
例年登山者が一番多いんだそうです。
こちら、スバルライン五合目(吉田口)です。 このスイスの山小屋風の建物、テレビで見たことあるかしら?
標高2305mだって
敬老の日を前に、両家のばあばたちにハガキを出しました
五合目レストハウス内にある郵便局で こんな富士山型ハガキや絵葉書を買って投函できます。 「富士山風景消印」を押してくれるんですよ^^
吉田口登山道へはこんななだらかな道を歩いて行きます。 右側は山頂方向、 左側は急傾斜で、晴れていれば雲海が見えるはず。。。
フウの後方に雲海&富士五湖が見えるのです。ホントは
なんにも見えない
山頂付近のガスが晴れた瞬間っ。 紅葉してきてますね^^
おっ!! 山頂っ! 一瞬のシャッターチャンスでした
こちらがハイキングの終点「富士山吉田口登山道入り口」 ここから先はバリケードがしてあって入山禁止。
連日、軽装備のままや、冬山を甘く見てるのか これらのバリケードをくぐって 冬山登山する人が後を絶たないそうです。 この日も五合目は肌寒く上着が欲しいくらい。 山頂では氷点下の日も少なくありません。 夏山シーズンにはチップ制で使えたトイレも 冬期閉山中は使えません。 衛生センター(お医者さんがいるところ)も もちろん閉鎖中。 2年前、我が家が富士登山した時は 山小屋の数=トイレの数なので 一番登山者の数が多く、山小屋も多い この吉田口を選んで登頂しました。 そして、当時小2のフウと小6のタイ、 誰か一人でも高山病などで体調を悪くしたら すぐに下山する勇気をもって登山しました。 でも、今は冬山閉山期間中。 安易な冬登山で体調が悪くなったり怪我をしたら 地元警察や消防が救助に向かうことになります。 静岡新聞にもほんとよくニュースが載っています。 まったく・・・そんな迷惑なハナシ、あるかいな。
なんだか愚痴になりました。 スミマセン
今回の富士山ハイキングの旅は 一度も富士山の全貌を見ることができませんでした。 車中泊した道の駅富士吉田も、 目の前に富士山がどーんと、で〜〜〜んと 見えるはずなのにね〜。 静岡人のワタシたちは良いのですが 駐車場には全国各地ナンバーの車がたくさんっ。 素晴らしい眺めを味わってもらいたかったなぁ。
今回の車中泊は、ワタシとアイリーはここでおしまいっ笑 だってお彼岸だしさ。 ヨメはお墓参りにも行かなきゃだしね^^ 自宅でワタシ&アイリーを降ろした後 親方とフウは一路西へ西へと車を走らせ・・・。 すでに先発入りしている友人家族と合流すべく 愛知県の伊良湖岬の方へ「美味しい貝を食べに行ってくる」と 貝好きの父子家庭となった親方とフウは出かけて行きました笑
22日朝には、前夜車中泊した「道の駅 伊良湖クリスタルポルト」から 伊勢行のフェリーに乗り込み・・・ 来ました〜伊勢神宮 内宮
外宮
・・・って親方のフットワーク・・・凄すぎっ笑
秋分の日の前後3日間だけ一般公開される 「秋の神楽祭」も拝見してきたようです。
名前に釣られて笑 伊勢の高級店「せきや」
もちろん、目的の貝…焼大あさりにサザエ、アワビに 松坂牛といろいろ食べてきたようです。
帰省中のリュウはこちら地元の友達と遊び タイは部活三昧 ワタシはヨメ仕事 親方とフウは父子家庭笑
そんなこんななシルバーウイークでした^^
|