関谷さんちのいろいろ日記
|
こんにちは 先日の有永・S寺中庭工事の続きです。
今回は、水鉢と石を据えるためクレーン車に来てもらいました。
水平を見ながら・・・40オトコたち!!がんばれ〜〜
この前、親方が並べてた石・三和土もイイ感じ。竹垣はもう少し。。。
前の本堂の瓦をとっておいてます。 解体屋さん、お手数かけました
中庭に運びました。いいですね〜どこに配するのかなぁ
今回はここまで。。。 石の近くに植える「木」も、瓦も灯篭も。。。 すべて頭のなかで出来上がっているようです。 また 進化したらお伝えいたします |