こんにちは
今日は、毎月、月初めの嫁としてのオツトメ
親方のお父さん・・ジイジのお墓参りの日です。
それで、有永のS寺へ行ってきました
S寺は親方の現場であり、関谷家のお墓があります。
S寺。。。こちらのお寺とのお付き合いは、お庭の手入れに入ったのがはじまりです。
で、ジイジが亡くなったとき、S寺にお願いした・・というワケです。
その後の、本堂建て替えによる作庭工事も
「関谷君、よろしく」という和尚さんのひと言で決まり。
ありがとうございます
今日の様子
[画像]
[画像]
石も入りましたねぇ
古い本堂の瓦も使います。
蓮の花
[画像]
[画像]
中をのぞいちゃいました
蓮の花ってこうなってるんだね